PTA活動

PTA活動

【PTA活動】&green marketで焼き菓子を販売

11月18日(土)北本市役所みどりの広場で行われた「&green market」に北本分校が出店しました。1年生が製造し、2年生が食品表示などを貼り検品を済ませた焼き菓子を、PTAの保護者有志を募って販売しました。老若男女、多くの方々にご購入いただき、予定よりも早く完売しました。

昨年4月に開校した北本分校を、地域の方々に知ってもらう貴重な機会になりました。地域の方々とともに成長していく北本分校を今後ともよろしくお願いいたします。

販売にご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

【PTA活動】グリコ北本工場内レクイベントで焼き菓子を販売!

(株)関東グリコ北本工場様の「グリコ北本工場社内レクイベント」にて、北本分校の焼き菓子をPTA活動として販売しました。

「職業:食品加工」(1年生)が丹精込めて作り、「職業:流通サービス」(2年生)がラベル貼りや販売準備を丁寧に行い、約100個のマドレーヌをPTA活動で販売しました。丁寧できれいに作られたマドレーヌを見て、「おいしそう~!」と言ってくださる方や、「これ生徒が?!」と驚かれた方もいらっしゃいました。また、北本分校について興味を持ってくださった方も多く、とても嬉しく思いました。たくさんの方にご購入いただき、完売しました。ご購入いただいた皆様、ありがとうございました。

来て下さったグリコの皆様をはじめ、販売にご協力いただいたPTAの皆様、雨の中ありがとうございました。これからも様々なところで、北本分校PTA活動として販売をさせていただく予定です。北本分校全員で力を合わせていきましょう!

  

←看板は生徒が書いてくれました!

【PTA進路研修会】あけぼの123株式会社

7月25日(火)PTAの進路研修会を初めて実施しました。羽生市にある「あけぼの123株式会社」に見学に行きました。

講義では、会社概要に続き「社員の強み・指導員の強み」をうかがい、強みをたくさん挙げられることこそが「会社の強み」であると感じました。3グループに分かれての見学では、広い敷地内を丁寧に案内していただき、実際に働く社員さんに仕事の説明もしていただきました。

埼玉県に本社のある製造業では1番初めにできたという歴史ある特例子会社に、生徒・保護者・教員3者で伺って学べたことは大変有意義でした。ご協力いただきました「あけぼの123株式会社」の皆様、ありがとうございました。また、準備を進めていただいたPTA役員の方をはじめ、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。